ウェブ(WEB)面接で失敗しないための事前準備を解説します。

新型コロナウイルス感染症の影響もあり、インターネットを使用する『ウェブ(WEB)面接』が注目されています。

リモートで採用活動を行うために急いで導入する企業も増えており、今後さらに需要が高まるでしょう。

初めての『ウェブ(WEB)面接』には不安に感じるかもしれませんが、特徴やポイントを把握しておくことで合格にぐっと近づきます。

 

このページでは、「ウェブ(WEB)面接って何?」「何を用意すればいいの?」といった基本的な対策についてお伝えしていきます。

 

WEB面接ってどんな面接なの?

WEB面接とは、ビデオチャット機能を利用して行うオンライン面接のことです。

面接地に行かなくてもインターネットが出来る環境であれば、どこでも面接を受けることができます。

近年、パソコン(PC)やスマートフォンが普及したことにより、新たな選考方法として注目されています。

無料ツール「Skype」を使用するのが主流で、費用がかからないため今後も導入企業は増え続けていくでしょう。

WEB面接と対面面接って何が違うの?

WEB面接でも服装・髪型・言葉遣い・質疑応答が重視されることは変わりません。

面接官が知りたいのは「会社に入ったときにどんな活躍をしてくれるのか」ということなので、自分の思いをしっかり伝えることが大切です。

 

大きく違うのはWEBならではのトラブルがおきる可能性があること。

回線によっては、映像・音声の乱れや暗くて表情が見えづらくなります。

そのため、「口をはっきり開けて話す」「ジェスチャーを入れる」など、画面の向こうの面接官に伝える工夫が重要です。

 

WEB面接のメリット

インターネット環境さえあれば、企業から遠い地方に住んでいても面接することが可能です。

求職者は交通費を気にすることなく様々な企業に応募することが出来ますし、企業側もより多くの人材に出会えるというメリットがあります。

 

WEB面接のデメリット

ビデオチャット機能を使用するため、画面や音声が乱れたり急に通信が途切れたりする可能性があります。

使用するツールに慣れていないと操作ミスで通信が切れることもありますので、事前にテストしておくことが大切です。

また、映像なので面接官が無表情に見えるかもしれませんが、あまり気にしないようにしましょう。

反対に面接官から見ても表情が乏しいと思われる可能性があるので、表情豊かに伝えられる人が有利だともいえます。

 

WEB面接の事前準備

WEB面接に参加するには、カメラ付きの端末とインターネット環境があることが最低条件です。自宅で行うのであれば、スペースを作る・背景部分を片付けるなど準備が必要になります。

開始直前にバタバタしないように、事前準備をしっかり行いましょう。

端末(パソコン・スマホ・タブレット)を固定する

WEB面接に使用する端末は、パソコン(PC)はもちろんスマートフォンやタブレット端末でも、カメラが付いていればOKです。

スマートフォン・タブレット端末を使用する場合は、画面が揺れないように固定する必要があります。専用スタンドも販売していますが、固定できるのであれば自作でもかまいません。

メモを取る可能性もあるので「手で押さえるから大丈夫」とは考えず、両手が空いている状態で面接に臨みましょう。

 

使用するWEB面接ツールを確認

ほとんどの場合、応募先の企業からツールの指定がありますが、分からないときは前もってメール・電話で問い合わせしてください。

ツールによってはインストールやアカウント作成に時間がかかることもありますので、余裕をもって準備しておきましょう。

よく使用されるオンライン面接ツール
  • Skype
  • zoom
  • Calling
  • V-CUBE
  • HARUTAKA
  • インタビューメーカー
  • FacePeer
  • BioGraph
  • connect live

 

WEB面接ツールの登録情報をチェック

実際に使用する面接ツールへの登録作業を事前に行っておきましょう。

特に注意が必要なのは、登録名・アイコンやプロフィールの画像です。

プライベートなら好きなようにすればいいのですが、ニックネームやカジュアルすぎる画像は就職活動には不向きです。

登録名はフルネーム、シンプルな画像を使用するようにしましょう。

 

WEB面接に適した環境を用意する

WEB面接では「どこで面接を受けるべきか」を考える必要があります。

できれば静かな環境を整えやすい自宅が最適ですが、難しい場合は他の場所を探すしかありません。その際にクリアすべき最低条件は2つです。

インターネットの接続が安定していること

カフェやカラオケボックスの公衆Wi-Fiは不安定です。途切れないようなWi-Fi環境や有線LANケーブルのある場所が好ましいでしょう。

周囲の騒音・雑音が入らないこと

面接中に余計な音が聞こえると気が散りますし、面接官の声を聞き逃す可能性があります。自宅など出来るだけ静かな環境を用意しましょう。

 

カメラに映る範囲を確認する

画面に人物以外のものが映ると気が散りますし、ピントがずれる可能性があります。

背景の映り込みを意識して、シンプルなカーテンや壁がバックになるようにしましょう。

 

テストをして動作を確認しておく

WEB面接が初めてという方は、友達や家族に頼んで正常に動作するかテストしてみましょう。

当日になって操作方法にあたふたしないためにも重要です。

 

服装はスーツを用意して印象UP!

WEB面接の服装は、対面面接と同じくスーツをすれば問題ありません。

画面に映っている以上、面接官は服装まで細かくチェックしていますので「あまり見えてないだろう」と気を抜かないようにしましょう。

例外として、アパレル関係などで私服を指定されることがありますが、その場合は企業の希望に従ってください。

 

WEB面接の持ち物リスト

WEB面接では、対面面接と違って自分で端末を用意する必要があります。その一方で、カメラから見えない位置に資料を置けるというメリットもあります。

面接が始まってから「あ!忘れていた!」ということのないように持ち物リストでチェックしながら用意しましょう。

 

1:パソコン(PC)やスマホ・タブレットなどの端末

面接で使用する端末を用意しましょう。

「スマホでもいいのかな?」と思うかもしれませんが、現在多くの人がスマホでWEB面接に参加していますので問題ありません。

 

2:固定用のスタンド

スマートフォンやタブレットを使用する場合は、画面が揺れないように固定しましょう。専用スタンドでも自作のスタンドでもOKです。

 

3:カメラ・マイク

面接官と会話をするためにはカメラとマイクが必須です。最近は多くのパソコン(PC)に内蔵されていますが、なければ、外付けのカメラとマイクを使用しましょう。

 

4: 履歴書・職務経歴書やカンペ

事前に企業に提出した書類から質問されることがありますので、コピーして置いておきましょう。

また、WEB面接であれば、質疑応答を予想してカンペを用意することも可能です。ただし、目線がずっとカンペに向くことの無いよう注意しましょう。

 

5:緊急連絡先のメモ

企業名・担当者名・応募職種・緊急連絡のための電話番号などをまとめて、手元に用意しておいてください。

トラブルにより回線が途切れるような事態になっても、落ち着いて企業に連絡して指示を仰ぐようにしましょう。

 

6:メモ用紙とペン

 

 

まとめ:事前準備は必須。できれば模擬面接もしておこう!

WEB面接はコロナ禍で注目された選考方法ですが、今後も増えていくでしょう。

最初は対面との違いに困惑するかもしれませんが、「冷静に自分の言葉で伝える」という面接の本質は変わりません。

事前準備をしっかり行うことで、他の候補者よりも余裕をもってWEB面接に臨むことができます。

また、模擬面接を受けることで、自信をつけることも大切です。

リモート対応している就職エージェントも多いので是非利用してみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です